本文へ移動

それから(早苗の卒園児)

令和5年度卒園児同窓会のお知らせ

早苗幼稚園 令和5年度同窓会のご案内 【2024.11.16】

令和5年度

(2024-10-04 ・ 29KB)

いつまでも忘れないでいてね!

 令和6年11月16日(土)に令和5年度の卒園児たちの同窓会を開催しました。秋口の11月の方が比較的天候が安定するので、今年も11月開催を選びましたが、心配していた雲行きが朝から雨模様になってしまったので、体育館で執り行うことになりました。卒園して以来8ケ月振りなので、1年生になったみんなの顔が見られてとても懐かしく感じました。
 令和5年度に卒園した子どもたちが、卒園アルバムの受け取りに合せ、久し振りにお顔を見せてくれて、僅かの期間でみんなが大きく成長した姿になり、ゆり組のクラス仲間と久々の再会をしました。
  担任の先生や早苗幼稚園の先生たちも、懐かしい子どもたちの顔を見て、久し振りの再会を喜び合いました。次にまた早苗幼稚園に訪れる時には、更に大きくなった姿をきっと見せてくれるのを私たち教職員は楽しみにしています。
YES・NOゲーム 何問正解出来たのかな?
令和5年度卒園児
 
 早苗幼稚園を卒園後も引き続き英語教室やスポーツ教室に来てくれている小学生はたくさんいます。 こうして早苗幼稚園との絆を持ち続けてくれることを大変嬉しく思っています。
 
 小学生になると幼稚園児の時とは違い、少し照れてしまったり、以前よりも大人しくなってしまう子どもも多く見掛けますが、早苗幼稚園の時に覚えたコミュニケーション能力を維持する為にも、英語やスポーツに残ってくれることを嬉しく思います。

 将来、この中から早苗幼稚園の先生として働いてくれる子どもが出て来てくれることを楽しみにしています。

令和5年度 卒園児同窓会 【令和6年11月16日(土)】

令和4年度 卒園児同窓会 【令和5年11月18日(土)】

令和3年度 卒園児同窓会 【令和4年11月5日(土)】

令和2年度 卒園児同窓会 【令和3年6月12日(土)】

令和元年度 卒園児同窓会 【令和2年6月20日(土)】

平成30年度 卒園児同窓会 【令和元年6月2日(日)】

平成29年度 卒園児同窓会 【平成30年6月2日(土)】

平成28年度 卒園児同窓会 【平成29年6月3日(土)】

45周年記念同窓会 【平成28年11月23日(水)】

平成27年度卒園児同窓会 【平成28年6月4日(土)】

2015年5月31日(日) 平成26年度卒園児 同窓会

早苗幼稚園 【スナップと説明】

RSS(別ウィンドウで開きます) 

早苗幼稚園 45周年記念式典 【2016.11.23】

2016-11-23
小学5年生になった子どもたちも久し振りの幼稚園が懐かしそうでした。
劇団WESTの歌とピノキオ劇を楽しむ子どもたち。\(^o^)/ !
小学1~5年生の卒園児たちが早苗の45周年に集まってくれました!
 とても清々しい秋晴れのお天気にも恵まれた11月23日に、早苗幼稚園の第45周年記念式典を開催し、300人を超す小学生が同窓会に来てくれました。 卒園してから子どもたちの成長振りはどの子も素晴らしく、旧職員の先生たちとの再会を楽しんでくれました。 早苗幼稚園に戻ってくるとタイムスリップしたように、子どもらしい一面を見せてくれたのが嬉しかったです。
当日の写真は「それから」のページでご覧頂けます。

2014年6月1日 25年度卒園児 同窓会

2013年6月2日 24年度卒園児同窓会

さぁ、はじまるよーっ
先生たちもそれぞれクラスに分かれて準備完了!
さぁ~、みんな準備はいいのかな?
久し振りに楽しいひと時だね♪
自分たちの順番に備えて

それから画像 【2012.6月】

さぁ、はじめるよーっ
卒園児たち
卒園児たち
卒園児たち
卒園児たち
TOPへ戻る