HOME > 跳ねよう(元気な子どもたち)★前月掲載分の写真をご覧になる際は以下の ”月” をクリック!!★今年も移動動物園がやってきたよ〜っ♪ 令和5年度♬はねよう~っ! \(^o^)/ ♬仲良しウサちゃんとクマくんばら組の子どもたち最近流行のサッカーごっこ!八幡市消防本部を見学しました♪秋晴れの園庭で・・・♪お団子作りをお友達に伝授!お餅つきって・・・楽しいねぇ♪くま君も待ってるよ!2023年8月 今年の8月は異常な暑さでした。(-_-;)2023年7月 真夏日や猛暑日の暑さも子どもは元気です。2023年6月 梅雨シーズンが始まる6月も子どもたちは元気です。2023年5月 爽やかな新緑の5月は、子どもたちも活発になります。2023年4月 新しく令和5年の4月が始まりました!2023年3月 それぞれに新たな旅立ちを迎える季節になりました!2023年2月 今年は寒い日々が多かった感じです!2023年1月 1月半ばからはとても寒い毎日が続きました!2022年12月 令和4年もついに最後の1ヵ月となりました!2022年11月 朝夕の気温は次第に肌寒く感じ始めました!2022年10月 夏日の暑さが未だ残ったままの10月でした!2022年8月 うさぎ組さんたちとの1ヵ月でした!2022年9月 残暑の厳しい日々が続く9月になりました!移動動物園のスナップ写真移動動物園のスナップ頭の上に乗せて・・・可愛い子ヤギちゃんブタさんと一緒にいちご組さんすずらん組さんたち仔牛さん大きいなぁ!ばら3組さんたち大きなガチョウだねぇ・・ヤギさんも可愛らしいねロバくんと仔牛さん大きいねぇ・・・移動動物園での様子♪ 子供たちの絵画作品 【令和5年 1学期 】園庭で伸びやかに遊ぶ子どもたちブランコにはいつでも子どもたちの姿がたんぽぽ組の園体育 元気に遊ぶ子どもたち変ぇん身っ!駆けっこ練習年長女子組アバターみたいに変身 子どもたちの日常ロバ君・・・大きいね!スポーツ教室で・・・ブランコ乗ってみたいよねぇー雨上がりの園庭でスイカ割りのスナップカイジュウ?!