たくましく 自立を目指して 生きぬく子どもたち!
今年の年長さん達は年中の頃からずっ~とドッジボール遊びを続けています!
午後の園庭にはいつも元気に駆け回る子どもたち姿で溢れています。
園庭に水を撒いてあげると、子どもたちの泥んこ遊びが自然と始まりました。
2学期が始まり早苗の子どもたちが元気に活動し始めました。\(^o^)/
夏季保育期間中の預かり保育「うさぎ組」の子どもたちが、夏祭り遊びを楽しみました♬
夏休みの預かり保育で「年長うさぎ組」子どもたちが踊りの振り付け練習をしていました!
夏季預かり保育期間中、スポーツ教室のプールを楽しむ年長組の子どもたちの表情です!
お泊り保育で立ち寄った丹波の児童施設で、楽しく遊ぶ年長組さんたちです!
京都市立青少年博物館に行くと大きなティラノサウルスが迎えてくれます!
年長ゆり2組さんたちが大はしゃぎしながらプール遊びを楽しんでいました!
年中組さんたちがボディーペインティングでお互いに色を塗り合っていました!
プールの前に水遊びを通して水に慣れる年長ゆり1組の子どもたちの様子!
年中たんぽぽ組の子どもたちがスイカ割りをして楽しみました。♬
1学期のメイン・イベント「歌とリズム遊び」発表会で七夕の歌を唄います♬
男山第二中学の女子生徒たちが職場体験で2日間来てくれました。
年少組さん初めての遠足で行った八寿園のポニーのココアちゃん♬
年中組さん達と一緒に「水無瀬緑地公園」まで遠足に行って来ました。
五月晴れの一日、移動動物園の動物さんたちが幼稚園にやって来てくれましたぁ~♬
年長ゆり組さん達と一緒に初めての園外保育に京都競馬場に行って来ました♪
4月に入園、進級した子どもたちですが、みんなで仲良く遊んでいます♪
春休み期間中も預り保育で登園する子どもたちはみんなで仲良く遊んでいます!
運転手さん達に手伝って貰って、新しく仲間入りした「竹馬」の練習を!
卒園した子どもたちも春休み中、サクラ満開の下で元気にサッカー遊び!
令和4年度3学期も全てを終えて、修了式を無事に執り行いました。
年長組の子どもたちが竹馬の練習に取り組んでいました。 ヽ(^o^)丿
第51回 早苗幼稚園 令和4年度卒園式を執り行いました。おめでとう!
山田池公園まで、年中・少組さんたちを連れてお別れ遠足行って来ました!
年長組お別れ会食会で、最後にみんな一緒に組体操の時の踊りを舞いました!
年長組最後のお別れ遠足で山田池公園に行き・・・梅林の前でチーズ!
北風が冷たく吹く園庭で、正しく「氷鬼」で遊ぶ子どもたちはとても元気です!
マラソン大会で力いっぱい元気よく走る年長組さんたち! \(^o^)/
毎年3学期には「スキップ楽団」さんが楽しい演奏をしてくれます♬
今日は節分。八幡山から赤鬼と青鬼が毎年山から幼稚園に下りて来ます!
園庭に雪が降った日に、雪を搔き集めて雪合戦をしていました!
八幡消防署の隊員の方からポンプ車の説明を聞かせて貰うひまわり組さんたち!
年少から年長まで異年齢3学年が一緒にドッジボール中でした!
朝の園庭には2歳児いちご組さんたちが集まっていました!
午後の園庭では今日もドッジボール遊びを夢中で遊ぶ子どもたち!
ドッジボール遊びに夢中の年中組さんも、随分上手になりました。
12月のお誕生日会では毎年キャンドル・サービスがあります。
ペッタン、ペッタン、お餅搗き、美味しくなぁ~れペッタンコォ~!
年長組さん達と八幡市消防署まで社会見学をした時の梯子車からのスナップ!
クリスマス前にして、自分たちでオリジナル・ケーキを作る体験をしました。(^^♪
落ち葉を頭の上に投げ上げて楽しむ、年中ひまわり組さんたち!
大きくなったら・・・フラワー・デザイナーになれるかも?!
何がそんなに楽しいのかねぇ・・・笑顔一杯の女の子たち!
鉄棒の逆上がりを子どもたち同士で自主練習に励んでいました!
楽しそうな表情で園体育を受ける年少ばら2組さんたち!
年長・中組さんたち一緒にドッジボールを楽しんでいました。
鴻ノ巣山にある長~いローラー滑り台を楽しむ年長組さんたち(^^♪
皆で「エスケープ・ゲーム」をして遊ぶ年中組の子どもたち(^^♪
ミカン狩り遠足で行ったお山に広がる自然の中で遊ぶ年中組の子どもたち(^^♪
毎年恒例の「お楽しみ会」は、子どもたちが楽しいひと時を過ごします(^^♪
ポカポカ陽気に包まれて、子どもたちも心も身体も弾むように遊んでいました。
お昼休みに年少・中組の子どもたちが一緒になって氷鬼をしていました!
秋晴れの一日、年長・少組の子どもたちと一緒にお芋掘りに行きました!
第51回運動会を年長組さんたちの組体操でフィナーレを飾りました!
今年の年中組さんたちは Greg 先生と一緒に遊ぶのが大好きな様子です。
運動会の鼓隊パレードではフォーメーションを学びながら練習します。
午後の園庭はいつも子どもたちの元気な声や歓声に包まれています!
午後の園庭にはたくさんの子どもたちが好きな遊びをしています!
夏季預かり保育期間中にプールを楽しむ年長の子どもたちです!
夏休み期間中の預り保育ならではの泡遊びに夢中の子どもたちです!
夏休み期間中の預り保育で、皆でお店屋さんごっこ遊びを満喫しました!
ボディー・ペインティングで小さな怪獣に大変身した年少組さんたちが・・・ガォ~!
ガオ~ッ・・・ゴジラのような声を出して怪獣になった年長ゆり1組さん!
今日から幼稚園体育では、プールの指導が始まりました! \(^o^)/
プールの始まりを控え、ゆり1組さんたちが水遊びを楽しみました!
園庭に新しくミスト噴射装置が付くと、子どもたちが早速楽しんでいました。
しゃぼん玉を飛ばして楽しんでいる年少ばら2組の子どもたちです。
園体育の時間、一斉に走り抜ける年長ゆり2組の子どもたちです。(^^♪
早苗幼稚園にも・・・「錦鯉」さん?・・・みたいなのがいました!
二十日大根に続いて年長さんたちがミニトマトを植え替えていました!
遠足で近くのさくら公園まで行くと・・・ポニーちゃんに会えました!
英語のGreg 先生と一緒にお昼休みに「氷鬼」遊びを楽しんでいました!
子どもたちが大好きな、毎年恒例の移動動物園が早苗にやって来ました!
ゴールデンウィーク中日の今日は20℃、とても爽やかな五月晴れです!
年長組になって初めての遠足は大好きなイチゴ狩りに行ってきました!
お昼休みになるとそれぞれのクラスから子どもたちが飛び出してきます!
ドッジボール遊びをするのが待ち遠しかった様子の新年長組さんたち。
♬サクラぁ~♬サクラぁ~♪・・いざ舞い上がれぇ~♬♪
イチゴ狩り遠足に行き、甘~い苺を見付けてたくさん食べました!
体の大きなエミューが珍しくて、興味津々感触を確かめる年中組さんたち!
2歳児園体育で体育の先生の号令で・・キャッキャッと駆け回ります。
年長組の子どもたちの間では、今とてもドッジボール遊びが流行中!
5歳児ゆり1組さん達がアスレチックの上に集まって遊んでいました!
段ボール迷路を年長うさぎ組さん達が一緒に作ってくれました!
午後の園庭にはいつも元気に駆け回る子どもたちの姿がみられます(^^♪
第50回 早苗幼稚園音楽会を初めて園内で開催しました♬
上手に逆上がりのお手本・・・みんなが見ている前でのスナップ写真
秋晴れの園庭には元気いっぱいに遊んで、駆け回る子どもたちの姿が!
鴻巣山にあるお饅頭型のトランポリンで飛び跳ねるゆり組さんたち! \(^o^)/
秋晴れの朝、いちご組さんたちと近くの市民の森まで遊びに行ってきました!
年少ばら1組さんたちが園体育でボールの投げ方を習っていました。
グレッグ先生を相手にサッカーを楽しむ年中組の子どもたち(^^♪
Trick or Treat ・・Halloween の被り物の可愛らしいオバケさんたち(^^♪
遠足でみかん山に行き、美味しいミカンをたくさん頂きました(^^♪
年少組さんたちと京田辺市のさくら公園まで遠足に行って来ました(^^♪
第50回運動会 年長組鼓隊パレードは毎年フォーメーションで移動します。
運動会に向けて年長組さん達が呼吸を合わせて組体操の練習をしていました!
『とったどーっ!』 今年も大きなお芋を掘り出すことが出来ました! (^^♪
「進撃の巨人」が・・・ばら3組さんたちと一緒に遊んでいました!
9月半ばを過ぎた過し易い季節は子どもたちの活動も活発化します!
隣のメジロ公園で楽し気に遊ぶ3歳児ばら組の子どもたち(^^♪
夏休み期間中も預り保育うさぎ組の子どもたちは楽しく遊んでいます!
お盆明けの園庭で虫捕りに夢中の子どもたちです・・・
みんなで一緒に芝生の上で寝ているひまわり組さんたちです。
夏休みに入ると預かり保育の子どもたちは園庭のセミ捕りに夢中でした!
鉢植えの下に潜んでいるアリやダンゴムシを見付けるのが大好きです。
年少組と年長組の子どもたちが一緒になって砂場で遊んでいました♬
たんぽぽ組さんたちがお空に向けてシャボン玉を飛ばしていました!
「市民の森」で池を泳ぐ鯉をじ~っと見詰める子どもたち!
とても可愛らしい表情を見せている3歳児ばら3組の子どもたち!
お歌を唄いながらみんなと一緒にシャボン玉を飛ばしたよ!
午後の園庭で年少組さんが皆で砂山作りをしていました!
雨が降った後の園庭で裸足で遊ぶっのて楽しいよね(^^♪/
鯉幟が気持ち良さそうに青いお空で泳いでいました(^^♪
年長組さんが自分達で作った鯉幟をお空に上げました。\(^o^)/
年長組の子どもたちが園体育のゴロゴロ運動を楽しんでいました(^^♪
暖かい風の中、午後の園庭では子どもたちが "氷鬼" をして遊んでいました♬
午後の園庭で預り保育の子どもたちが Gregoire 先生と遊んでいました(^^♪
令和3年度が始まり、新ゆり2組さんたちがスタンプラリーをしていました。
♪シャボン玉飛んだ♬・・・屋根まで飛んだぁ~♬
お別れ遠足に出掛けた山田池公園には早桜が綺麗に咲いていました。
「お芝居ごっこ」で「桃太郎」のお話を上手に演じてくれました!
初めての降雪なので子どもたちのテンションも高まります。
冬休み期間中も子どもたちは幼稚園で仲良く元気に・・・しています!
年長組の子どもたちが砂場で大きなお山を作っていました♬ \(^o^)/
年中組さんたちと出掛けたみかん狩りのお山で元気に遊んだよ~っ(^^♪
今年は趣向を変えて「お楽しみ会」を開催しました♬ (^^♪
トトロが住むような大きな木の下で夢中で遊ぶ年中組さんたち!
避難訓練で消防車が園庭に来てくれると子どもたちは大喜びです。(^^♪
水溜りを見付けると共同作業で土団子作りを始める子どもたち!
雨降り後の園庭では土団子工場があちこちに・・・!
今年も移動動物園が早苗にやってきました\(^o^)/