学校法人 徳風学園|早苗幼稚園|さなえようちえん|京都府|八幡市|保育|英語|クラブ|
TEL.
075-981-2268
文字サイズ:
標準
大
特大
年少組の子どもたちとトトロの森の中に行きました♪
小高い丘の上から下を目指してゴロゴロ転がる子どもたち・・・
いか
いか
いか
いか
いか
いか
カッコ良く組体操をキメる年長組さんたち\(^o^)/
たくましい身体と強い心を育みます!
のびやかに身体を動かし 満足できるまで 遊びを体験し
自分で考えて行動できる力
と
子どもの
感性や共同性
を高めます
かき
かき
かき
かき
かき
かき
えき
えき
えき
えき
えき
えき
芝生の園庭で子どもたちはのびのび~
楽しそうにボディーペインティングを楽しむ子どもたち
自立心を育み
たくましく 生きぬく子どもを
育てます
春に生まれたばかりの仔羊はとても可愛らしい表情をしていました♪
プールのときはいつもより大きな歓声が響きます・・・
早苗幼稚園で遊
びをいっぱい楽しんで・・・・
跳ねよう(元気な子どもたち)
ふぅ~ん(早苗幼稚園の特色)
あそぼう(年間行事)
のびのび(日常の保育)
それから(早苗の卒園児)
早苗幼稚園のご案内
一時預かり事業のご案内 【平成30年度】
一覧へ戻る
一時預かり事業利用案内
2018-04-12
(2016-04-12・16KB)
学校法人 徳風学園
認定こども園
早苗幼稚園
〒614-8363
京都府八幡市男山吉井27-8
TEL:075-981-2268
FAX:075-981-2241
幼保連携型 認定こども園
早苗幼稚園のご案内
早苗幼稚園の概要
早苗の保育内容と特色
平成31年度 入園のご案内
園長ブログ(今日の早苗)・スタッフ紹介
在園児保護者のページ
未満児クラス・未就園児保護者のページ
フォトアルバム【この1年間の子どもたち】
スライドショーをお楽しみください!
自園給食について
子どもたちの日常
保護者負担金及び公定価格について
Google Streetview
教職員 採用情報
お問い合わせ
よくあるご質問
1
4
1
5
3
4