本文へ移動

園長ブログ(今日の早苗)

教職員も・・・みんなとても仲良しです。(^^♪

長年にわたり培われた職場での良好な人間関係があります。

 早苗幼稚園は教職員同士の人間関係がとても良好で、先輩、後輩、年齢、職種を超えて

 和気藹々とした雰囲気を持っています。

 先生同士が仲良く助け合う姿を見ている子どもたちにとっても、お友達と仲良くする事

 の大切さを学ぶ良いお手本となり、クラスや学年を超えた子どもたちの絆を育みます。

 早苗で長年にわたり培われてきた保育も、互いに助け合い相談し合える関係がしっかりと

 築かれていて、退職した先生たちも行事の時には応援しに来てくれ、子どもたちの元気な

 様子を見に来てくれます。

 職場の人間関係が良好に保たれていることや、子どもたちが伸びやかに育っていることは

 保護者の方々もご存じで、早苗幼稚園の温かい雰囲気を高く評価して頂いています。

 主な教職員の紹介  【まぁ・・・こんな感じです。】

教職員紹介については、動物イラストに代えさせていただきます。
 
園長の心はクマさんのように逞しく、子どもが大好きな優しい性格で、副園長はいつも明るく朗らかな性格の持ち主です。 
英語担当のMr. Nakamuraは、スイッチが入ると子どもたちの集中力を一気に引出させるマジックを使います。グレッグ先生も子どもが大好きなので、昼休み時間などはよく園庭で遊んでくれています。 
スポーツ担当の先生たちは時には厳しく子どもたちを指導しますが、子どもたちからは絶大な人気があり、いつも慕われています。 
運転主任はクマさんみたいな大柄で、バスの安全運転は勿論、園内整備や日曜大工なども上手に作ってくれる頼もしい存在です。

教職員・スタッフのイメージ

園長
成瀬 晴久 
副園長
後藤 麻実
英語学院長
中村 健一
グレッグ・ボウヌ
Gregoire Beaune
体育担当
平野 新(あらた)
高橋 智美
運転主任
鉄本 努

いつも伸びやか、元気溢れる子どもたちの様子\(^o^)/

年長組初めての園外活動としてイチゴ狩り遠足に行きました。 【2024.4.23】

2ヵ月前に令和5年度のゆり組さん達と訪れたばかりの上杉農園に、今日は令和6年度年長組さん達を連れてイチゴ狩りに来ました。前回もお天気はイマイチでしたが、今日も朝から小雨の降る状況ながらもイチゴ狩りはビニールハウスの中なので、お天気を心配する必要はありませんでした。イチゴが旬の2月に比べて4月はどうかと思っていたら、寧ろイチゴは大きく熟れてとても甘かったです。子どもたちはカップ容器にたくさんイチゴを採って、椅子に腰かけてモグモグタイムです。イチゴのお汁で両手やお顔を真っ赤にした子どもも多く、それくらいにジューシーで甘いイチゴを堪能しました。制限時間40分間にお腹がいっぱいになるまで、何個も頬張っていました。その後幼稚園に戻ってから体育館の中でお弁当を美味しく頂きました。
子どもたちも・・・先生も・・・みんなお腹がいっぱいになるくらいにたくさん頂きました!
数えられない程にイチゴ食べました!
イチゴ大好きな子どもたちの中には、続けて何個も何個も食べ続けていました!
とっても美味しいイチゴだったね!
年長組の子どもたちの背丈でピッタリ同じようなところに、美味しいイチゴが実っています。
目の高さと同じところにイチゴが!
畝ごとに様々な種類のイチゴが栽培されているので、味や甘みの違いを楽しんでいました。(^^♪
採りたてのイチゴを頬張ります!
大きなハウスの中にはイチゴが育つ畝が何列もあって、ちょうど子どもたちの背丈なのでイチゴが採り易くて良かったです。
ハウスの中は列がたくさんあります
通常スーパーで販売しているイチゴよりも2倍くらい大きなイチゴがたくさん実っていました。
普通の2倍くらい大きいイチゴです

4月生まれのお誕生日会を開きました。  【2024.4.19】

第1回目のお誕生日会で、ゆり2組の子どもたちが「風の花束」という歌をプレゼントとして唄ってくれました。
ゆり2組が歌のプレゼント
年少組さん達にとっては初めてのお誕生日会だったけれど、嬉しそうな表情が見られました。
4月生まれの園児達
いくと君はお休みでしたが、4月生まれのお誕生日会は新年度初めてのイベントながら、流石に年長組さんたちは余裕の表情を見せていました!
新ゆり組さんたち
令和6年度に入園・進級して初めての4月生まれお誕生日会を開催しました!
4月生まれの子ども達
令和6年度の新学期がスタートして未だ日が浅いものの、各クラスそれぞれ子どもたちの落ち着きが感じられ、新しいクラスやお友達との園生活に慣れ始めている様子が伺えます。今日は新年度最初のお誕生日会を開催して、4月生まれの子どもたちのお祝いをしました。年少組の子どもたちにとっは初体験でしたが、誰一人泣く子もいなくて、こうして皆が揃った時にするご挨拶の仕方を教えました。今日は初めてのお誕生日会なので、終了後は大好きなアニメを大きなスクリーンに映して楽しみました。体育館の照明を暗くして、映画館で観るような雰囲気の中で楽しく鑑賞しました。

子どもたちは今日も元気いっぱい遊びを楽しんでいました。 【2024.4.17】

4月半ばを過ぎてついこの前満開になったサクラも葉桜に姿を変えて、いよいよ新緑の季節が近付いています。入園・進級式から約2週間が経ち、子どもたちはそれぞれのクラスに慣れ始めています。クラスのお友達とも仲良くしている姿も見られ、園庭からは子どもたちの歓声が聞こえて来ます。先週末金曜日に進級写真を撮影した際も、自分のクラス名が言えるようになり、日々新しいクラスに馴染み始めている様子が窺えました。これから暫くの間は徐々に距離感を縮めて、様々な活動や行事を積み重ねながら、各クラスの結び付きを更に深めますので、保護者の皆んさには子どもたちの成長する様子をその都度ご覧頂けるようにします。
午後の陽射しはさらに気温が上がり、もう半袖でもちょうどくらいの陽気に包まれました。
半袖でも十分です!
Greg先生と一緒に氷鬼をして遊ぶ姿からは、楽しそうな表情が出ています!
グレッグ先生と氷鬼!
気持ちの良い朝一番、園体育の時間、ばら2組さん達が元気一杯に駆けっこ練習の指導を受けていました。
ばら2組の園体育
朝の時間でも気温が高いので、ばら3組さんたちはしっかり水分補給をしていました!
今日は夏日の暑さ!
たんぽぽ組の子どもたちが皆で一緒に、お砂場遊びを楽しんでいました!
大好きなお砂場遊び

園庭のサクラが満開になりとてもきれいです(^^♪  【2024.4.12】

先生の掛け声と同時に、年長ゆり1組の子どもたちが一斉にスタート!
よ~い、ドン!
ばら3組の子どもたちが砂場で一緒に遊び始めました。
砂場遊びに夢中です!
園庭花壇の前に自分たちで鉢植えした二十日大根にお水遣りをするゆり2組の子どもたちです!
二十日大根に水遣り
年少組になって未だ1週間ですが、遊び始めると時間の事は何も問題ありません!
仲良く遊ぶばら2組
朝の時間に年中組の子どもたち全員が園庭に集まって遊び始めました。♩
新年中さんたち!
今日は朝からとても気持ちの良いお天気に  に恵まれましたが、折角満開に咲き誇っていた桜の木も、先日来の雨と春の嵐で半分近くが花びらを落としていました。各クラスの様子も少し落ち着きがみられ、子どもたちも自分のクラス名を理解している事が分かります。気温も20℃を超える暖かさなので、子どもたちのパワーは十二分に発揮出来て、園庭からは元気な歓声が聞こえて来ます。入園式から既に僅か1週間しか経ちませんが、早くもクラスのお友達と一緒に遊ぶ姿が見られます。

令和6年度 第52回入園・進級式を執り行いました。  【2024.4.6】

今年は桜の開花が1週間以上もおそくなったので、園庭の桜もチューリップも綺麗に咲き誇り、第53回の入園・進級式を執り行いました。  6年度も年少組新入園児さん達の半分以上がヒヨコ組とイチゴ組の進級児なので、初入園した子どもたちも保護者と同じ席で座わっていたので、泣いたりする子は全然居ませんでした。  体育館で式典後は、クラス担任の先生と初顔合わせをして、これから3年間の間に色々楽しい体験をさせてあげたいと考えています。午後からは年長・中組の進級児たちも新しい名札を付けて登園し、新担任の先生やクラス仲間と出会って嬉しそうでした。子どもたちには今年もまた色々楽しい体験をさせてあげたいと考えています。

新しく年長組に進級すると、僅かな期間で子どもたちも徐々に年長組としての顔付きに変化します!
今日からは年長組
ついこの前までは年中・少組の子どもたちですが、名札の色やクラス仲間が違って新鮮さを感じている様子でした。
第53回進級式の様子
直ぐ近くにお母さんが居るので今日は未だ全然大丈夫そうな表情をしていました!
ばら2組のお部屋で
4月から年長組になった子どもたちが、歌をプレゼントしてくれました。
新年長組さんがご挨拶
令和6年度新入園の子どもたちに、年長組の先生たちが歌を唄ってくれました。
第53回入園式の様子

▼お気軽にお問い合わせください

TOPへ戻る