本文へ移動

早苗幼稚園の概要

 ♡早苗幼稚園の子どもたちは伸びやかに育っています♡

       子ども本来の姿を大切に考えてあげてください!

 
☆ 元気一杯身体を動かしてのびのびと活動する子ども
 
 仲間の気持ちや周りのことを考えて、自主的な行動のできる子ども
   
 ものごとをよく見たり考えたりして、想像力豊かに表現できる子ども
 
 幼児期に育まれる豊かな感性を持ち続ける子ども
 
集団生活を通して・・・ 
 
やさしさ たくましさ の土台を育てていきたいと考えています。
 
子どもの目はキラキラと輝いていますか?
 
幼児期は、見ること、聞くこと、体験すること 
すべてを吸収し、人の一生で最も成長出来る時です。

幼稚園という空間とは、何よりも子どもが安心して遊べる場所
成長期の大切な時期に身体を思いっきり動かして、将来に向けた基礎体力を作り
運動能力を高める空間が幼稚園という遊び場なのです。

早苗幼稚園では・・・・
 
子どもたちがいろいろな遊びと体験を通し、友達関係をつくり、たくましい身体と
 
豊かな心を持つ子どもに育てていくことを第一に心掛けています。

幼児は、『遊び を通して 友達と協調することや 工夫すること 
 
創造する力を育みながら いろいろな事を学んでいきます。
 
大きくなってからの学習とは違い、この時期でなければ出来ない 
 
楽しい遊びや経験を十分に満喫させてあげること 
 
何よりも大切なことなのです。

将来の自立に向けて大きく歩み始める時期に、遊びを通して自分で考え、工夫し
 
ながらどんなことでも自分の力で取り組む意欲を育てる事が大切です。
 
 人間性(相手を思い遣る心)
 
 創造性(自分で考える心)
 
 感受性(周りを感じ取れる心)
  
 耐性(我慢のできる心)
 
 協調性(お友達と仲良し)
 
。。。等を育てることが大切な時期です。 
 
  幼児期こそが人間形成の土台作りの基本となります。 

 

早苗幼稚園では、四季折々の行事や園内外の様々な活動を通して、

 

子どもたちにいろいろなことを体験させてあげる保育を大切にしています。 

伸びやかに育つ子どもたち

少しだけ・・・恐る恐る?
令和4年度「歌とリズム遊び」
体幹が鍛えられます!
気持ち良いよ~
鬼ごっこをしているみたい!
当たるかな~っ

 早苗幼稚園の教育・保育方針

        早苗幼稚園が大切に考えている教育・保育方針

 一人ひとりの個性を大切に、心身共に健やかで、たくましく生きる力を育てる。
 
自由に伸び伸び遊ぶ子どもの姿ほど天真爛漫で、
 
見ていて素晴らしいものは ありません。
 
頭に浮かんだ楽しい遊びを工夫し、いろいろ試してみながら 
 
子どもたちは様々な知識と経験を自発的に身に付けていきます
 
大人が意図的に考えたり 指示したもので必然的な行動の中味が作られているものや、
 
幼児期の子どもの発達段階を無視した知識や勉強を詰め込めるよりも、
 
子どもたち1人1人の中に潜んでいる 自由な発想と発見に勝るほどの
 
知的な刺激はありません。      

 

 大人でも自発的に取り組むことなら、放っておいても 自分で考えたり工夫して上達を目指すように、子どもたちも 『遊び』の中に想像力や集中力、個性や協調性といったものを伸ばして いきます。

 

 早苗幼稚園では、教職員一人ひとりが子どもたちと交わり合い、 人が一生の中で大いに遊ぶことの許されるこの時期の大切さを、伸びやかな 保育環境の中で育てています。

 

 幼稚園には専任の英語や体育の先生たちも 子どもたちを待っています。

 

 それぞれの『遊び』の延長として、英語遊びでは欧米人専任教師が一緒に 楽しい歌やゲームなどを交えて、体育遊びの時間には、 幼児の発達段階に適した身体の動きを考えて、楽しく遊びながら基本的な 体力や運動能力を身に付けるような取り組みをしています。 

 

  概 要     令和6年度 

名  称
  学校法人 徳風学園(認定こども園 早苗幼稚園)
所 在 地
  〒614-8363 京都府八幡市男山吉井27-8
電話番号
  075-981-2268
FAX番号
  075-981-2241
代 表 者
  理事長・園長 成瀬晴久
定 員 数 クラス数
  年長組 (2クラス)  60名程度    
      年中組 (2クラス)  60名程度   
      年少組 (3クラス)  60名程度   
      2歳児 (いちご1組)  12名程度
  2歳児 (いちご2組)  12名程度 
      1歳児 (みかん1組)  10名程度 
    1歳児 (みかん2組)  10名程度  
      0歳児 (もも組)    6名程度 
ク ラ ス
  年長組 ゆり組  【1クラス 28~30人程度】   
      年中組 ひまわり、たんぽぽ、すずらん組            
                                【1クラス 28〜30人程度】   
      年少組 ばら組  【1クラス 20人未満】 
業務内容
 幼児教育
  【明るく元気で伸びやかに育てることを大切に,
​   体験学習と自立心を育む教育目標を掲げています。】
保育時間
 通常保育 午前10時から午後2時   【全園児】  
   預り保育 午後2時から午後5時    【1号認定児】   
   預り保育 午後2時から午後6時30分 【2号認定児】  
   早朝預り 午前8時から午前9時    【1号認定児】  
   早朝預り 午前7時30分から     【2号認定児】 
 土曜保育 午前8時から午後4時30分 【2号・3号認定児】 
   特別延長 午後7時まで        【2号・3号認定児】
休  日
    日・祝日【1号認定児の行事が祝祭日と重なる場合、翌平日が代休となります。
      2・3号認定児は通常保育をします。】 
  8月お盆休み、年末年始(12月28日~1月4日)

早苗幼稚園の外観【ストリート・ビュウもご覧になれます。】

幼稚園の外観
正面玄関は東南角に面しています。
園庭門から眺めた外観
南側からの眺め
正面玄関で子どもたちは上靴・下靴の履き替えをします。
1階廊下部分。この先右手奥に厨房があります。
プールは中庭にあります。
2号認定児預かり保育のお部屋前。身障者やお年寄りの為にエレベーターも設置しています。
1・2階共にトイレの形状は同じ作りです。
0歳児のお部屋はもも組です。 この両側に1歳・2歳児のお部屋が隣接しています。
 芝生の園庭からは八幡の街並みが一望できます。 ずっと向こう側には京都市内の建物も見られます。
年長組のお部屋です! どのクラスも明るくて快適です。
八幡市、京田辺市、枚方市から通園している2号認定の子どもたちを預かるお部屋です。預かり保育でも早苗幼稚園ならではの取り組みをしています。

        ◇早苗幼稚園の沿革◇

1972年4月

2016年4月
(学校法人)徳風学園の2番目の幼稚園として、現在の場所に新規設立。 その後、園舎の増改築を重ね、英語教室、スポーツ教室などのカリキュラムを導入しながら、元気で伸びやかな子ども像を理想に掲げた幼児教育を建学の理念に掲げています。 
 
昭和47年当時、現在の八幡市が未だ京都府綴喜郡八幡町と呼ばれていた中で、同4月24日に開園しました。その後、平成28年に幼保連携型認定こども園に移行し、現在までの51年間で約7900名程の卒園児を送り出してきました。
​  
その中から今度は保護者になって、お子様と共に親子二代にわたり就園されている方や、教職員の中にも早苗幼稚園や姉妹園を卒園した人がたくさんいます。  
早苗幼稚園はこれからも八幡市の幼児教育の一翼を担っていきたいと考えています。   

交通アクセス 【〒614-8363 八幡市男山吉井27-8】

早苗幼稚園の地図

住  所: 〒614-8363  京都府八幡市男山吉井27-8 ☎075-981-2268

アクセス: 京阪バス   弓岡バス停 徒歩約5分 または 吉井バス停 徒歩約7分
 
目    印 :   八幡高校   テニス・グラウンドから約200メートル
  

▼いつでもお気軽にお問い合わせください

TOPへ戻る