本文へ移動

園長ブログ(今日の早苗)

教職員も・・・みんなとても仲良しです。(^^♪

長年にわたり培われた職場での良好な人間関係があります。

 早苗幼稚園は教職員同士の人間関係がとても良好で、先輩、後輩、年齢、職種を超えて

 和気藹々とした雰囲気を持っています。

 先生同士が仲良く助け合う姿を見ている子どもたちにとっても、お友達と仲良くする事

 の大切さを学ぶ良いお手本となり、クラスや学年を超えた子どもたちの絆を育みます。

 早苗で長年にわたり培われてきた保育も、互いに助け合い相談し合える関係がしっかりと

 築かれていて、退職した先生たちも行事の時には応援しに来てくれ、子どもたちの元気な

 様子を見に来てくれます。

 職場の人間関係が良好に保たれていることや、子どもたちが伸びやかに育っていることは

 保護者の方々もご存じで、早苗幼稚園の温かい雰囲気を高く評価して頂いています。

 主な教職員の紹介  【まぁ・・・こんな感じです。】

教職員紹介については、動物イラストに代えさせていただきます。
 
園長の心はクマさんのように逞しく、子どもが大好きな優しい性格で、副園長はいつも明るく朗らかな性格の持ち主です。 
英語担当のMr. Nakamuraは、スイッチが入ると子どもたちの集中力を一気に引出させるマジックを使います。グレッグ先生も子どもが大好きなので、昼休み時間などはよく園庭で遊んでくれています。 
スポーツ担当の先生たちは時には厳しく子どもたちを指導しますが、子どもたちからは絶大な人気があり、いつも慕われています。 
運転主任はクマさんみたいな大柄で、バスの安全運転は勿論、園内整備や日曜大工なども上手に作ってくれる頼もしい存在です。

教職員・スタッフのイメージ

園長
成瀬 晴久 
副園長
後藤 麻実
英語学院長
中村 健一
グレッグ・ボウヌ
Gregoire Beaune
体育担当
平野 新(あらた)
高橋 智美
運転主任
鉄本 努

いつも伸びやか、元気溢れる子どもたちの様子\(^o^)/

今日は午前中から気温が上昇して、まるで5月半ばのような陽気でした! 【2023.4.20】

英語のグレッグ先生はいつも子どもたちからは大人気の存在です!
ガオォ~って感じ!
カラー帽子の色が変わるように、子どもたちの遊びも動きも変化します。
年長組になったね!
今日午後からは更に気温が上がって、レンズ越しの光は夏を感じさせるものがありました!
元気一杯に遊びます!
ドッジボール遊びに夢中の子どもたちです。
勢い余って・・・
気温26℃と汗ばむ陽気に包まれ、子どもたちがお友達と一緒に楽しそうに遊んでいました。
夏日の陽気でした!
今週は月曜日から少し肌寒く感じることもありましたが、今日は朝から『五月晴れ』になったような暖かさで、陽射しを眩しく感じました。こんな陽気に包まれると・・・子どもたちの動きも活発化して、いつも以上のパワーを発揮していました。園庭を駆け回る子どもたちの額には、薄っすらと汗が滲んでいて、口々に「暑いぃ」と繰り返していました。4月に入園、進級したばら組の子どもたちにも、日毎に落ち着きが出始めていて、クラスのお友達や先生と一緒に遊ぶ中で、幼稚園生活に親しみ始めている様子が窺えます。これは他の学年にも当て嵌まり、お兄さん、お姉さんと呼ばれる事で、子どもの心情に新しい自覚が生まれます。これから先も幼稚園で楽しく過ごせるように、子どもたちの興味関心を伸ばしていきたいと考えています。

子どもたちは今日も元気いっぱい園庭を駆け回っていました。 【2022.4.17】

4月半ばを過ぎて満開だったサクラも葉桜に姿を変え、いよいよ新緑の季節が始まろうとしています。入園・進級式から10日程が経った週明けの月曜日、子どもたちは登園を待ち兼ねていた感じで、各クラスそれぞれ朝から子どもたちの歓声が聞こえて来ます。先週末に進級写真を撮影した際、自分のクラス名を言いますが、新しいクラスに馴染んでくれている様子が窺えました。大人はつい過去を引き摺る場合もありますが、こうした日常の変化を素直に受け止めて直ぐに順応出来るのも、子どもたちが持っている対応能力の一つです。これから様々な活動と行事を体験しながら、各クラスの絆も結び付きも更に深まっていきますので、保護者の皆んさには子どもたちの成長振りをその都度ご覧頂けるでしょう。

園体育で後ろ向きで歩く子どもたちの顔付きは真剣です。子が伝わってきます!
後ろ向き歩き!
Greg先生と一緒にドッジボール遊びを楽しむ表情には、年長さんらしさが出ています!
ゆり組の表情です!
お昼休みの時間になると、食べ終わった子どもたちが徐々に集まり始めてきます!
皆で追い駆けっこ中!
英語のGreg先生と一緒に、年長組さん達がドッジボールで遊んでいました!
ドッジボール遊び
朝一番、園体育の時間に、ゆり1組さん達がマット運動にチャレンジしていました。
園体育中のゆり1組

令和5年度新学期も始まり、午後保育もスタートしました!  【2023.4.13】

新年中たんぽぽ組さん達も園庭に現れた途端一斉に走り出しました!
年中たんぽぽ組!
朝の時間帯は各クラスが順次園庭に出て来ます。
ばら3組さんたちも
未だ未満児クラスの面影が色濃く残っていて、3歳児さんたちになる迄には少し時間が必要です!
ばら1組さんたち!
元気良く園庭に飛び出して来たばら2組の子どもたちです。
ばら2組さん
新年中ひまわり組の子どもたちが、お友達と一緒に園庭を探検中でした。^^♪
年中ひまわり組さん!
昨日は少し肌寒さを感じましたが、今日は朝からポカポカ陽気に包まれて、園庭からは元気に溢れた子どもたちの歓声が聞こえて来ます。サクラは既に葉桜になり、園庭の木々も次第に緑色に変化を始めています。新しいクラスになって未だほんの数日ですが、子どもたちは自分のクラス名も覚え、お友達との遊びを楽しみ始めています。カラー帽子が真新しくて、それが初々しさを醸し出していますが、元気に聴け廻る姿はワンパクそのものです。年少組の子どもたちも、自分が幼稚園児になったことに馴染んでいる様子が伺えます。こうして1日毎に担任の先生やクラス仲間との絆を深めていきます。それと同時にこれからの1年間で、子どもたちは様々な行事を体験して、また更に大きく成長してくれることを楽しみにしていてください。

令和5年度 第52回入園と進級式を執り行いました。  【2023.4.8】

春爛漫の4月8日土曜日  に第52回目の入園式と、午後からは進級式をそれぞれ執り行いました。  新入園の年少組さん達半分以上はヒヨコ組やイチゴ組からの進級児童さんたちの加え、初めて入園した子どもたちも保護者と一緒に席に座わるので、泣いたりする子は一人も居ませんでした。  体育館での式典の後は、各クラス担任の先生と初めて顔合わせしましたが、新しい環境なので子どもたちも少しキョトンとした表情でした。午後からは年長・中組に進級する子どもたちも登園し、真新しい名札やカラー帽子を付け、担任の先生やクラスのお友達と出会いました。今年から漸くコロナ禍に課された様々な制約から解放されるので、子どもたちにはまたたくさんの体験をさせてあげたいと考えています。

新年長・中組の子どもたちも、新しい担任の先生やクラスメートに出会います! 1年間仲良くしようね!
第52回進級式
子どもたち同士も未だ落ち着きがなくて、お母さんのお膝の方が心地よいのも仕方ありません!
ばら1組さん
直ぐ近くにお母さんが見守ってくれているので、クラス担任の先生からお名前を呼んで貰います!
ばら2組さん
担任の自己紹介に続いて新しいクラス仲間と出会いました。
新ばら3組
令和5年度新入園の年少組の子どもたちを前に、先生たちが手遊びをしてくれました。(^^♪
第52回入園式の様子

令和5年度が始まりました。  【2023.4.6】

新年長組になった子どもたちですが、未だカラー帽子は年中のまま園庭で遊んでいました!
ドッジボール遊び!
滑り台から一度に滑り下りるのを楽しむ子どもたちの表情です。
連なって滑り台遊び
未だ春休み期間中なので普段に比べて子どもたちの人数は少ないです!
お砂場で共同作業中
春の陽気に包まれて楽しそうな笑顔を浮かべている子どもたちの表情がとても可愛らしかったです!
満開の桜を背に!
今週になって暖かな春の陽射しが降り注ぐ春休み期間中の園庭では満開のサクラや、花壇に咲き誇る色々なチューリップに囲まれて、預り保育の子どもたちが元気に遊び廻っています。今日は少し花曇りのお天気でしたが、外遊びには絶好の気温なので半袖姿の子どもたちも多く、遊びや活動がとても活発になっています。明後日8日に控えた入園式までの間、2号認定の預り保育で登園している子どもたちが、日々伸びやかに過ごしています。どの子も未だ3月までのクラスカラー帽子なので、前のクラス仲間が自然と集まって遊んでいました。土曜日に新しいクラスのお友達に出会うと、子どもたちは自然と仲間意識を高め合いながら、いつの間にやらクラスのまとまりを作り上げていきます。保護者の皆さんも新しいクラス担任やお友達と出会えることを楽しみにしていてください。

▼お気軽にお問い合わせください

TOPへ戻る